@niftyゲーム @niftyゲーム公式FAQ 友達申請を受け付ける方法

友達申請を受け付ける方法

友達申請を受け付ける方法は以下の通りです。

1.友達申請が届いている場合、@niftyゲームにログインした状態のページ上部に新規通知の表示が出ます。
「通知」ボタンをクリックすると、通知のタイトルを確認することができます。

友達申請が届いている

友達申請


2.通知のタイトルをクリックすると、左側に詳しい内容が表示されます。
  「申請を承認、もしくは断る場合は以下のアドレス(URL)からお願いします。」の下のリンクをクリックします。

友達申請を確認

3.「友達リスト」、「申請中リスト」、「申請があったリスト」を確認できます。
 ほかの方からの友達申請があった場合は、「申請があったリスト」にアバター画像とニックネームなどが表示されます。

リスト確認

※プロフィールページの「友達をすべて見る・申請の承認・管理」をクリックした場合も、「友達リスト」、「申請中リスト」、「申請があったリスト」を確認できます。

プロフィールページから友達リスト確認

4.「申請があったリスト」から、申請を受け付けたい方を確認し、枠内の右下にある「申請を受け付ける」をクリックします。「本当によろしいですか?」のアラートが出てきます。
「OK」をクリックします。

申請を受け付ける

OK

5.以上の手順で、友達申請を受付ることができました。友達リストに反映されます。

友達申請を受け付けた

※「申請があったリスト」に申請者が表示されていない場合は、次のケースが考えられます。

・申請者が、友達申請をキャンセルした
・申請者が、@niftyゲームを退会した

FAQを見ても分からない場合

通報はこちら

@niftyゲームルールに違反と思われるユーザーを見かけた場合はこちらよりお願いします。

ご要望やご提案・ご意見

アイテムのご要望、機能のご提案、その他ご意見や間違いのご指摘などを気軽に運営へ伝えたい場合はこちらよりお願いします。個別の返信はいたしません。