@niftyゲーム @niftyゲーム公式FAQ インターポットの一部アイテムをゲソコインで購入する

インターポットの一部アイテムをゲソコインで購入する

「ゲソコインで買い物」では、インターポットの一部アイテムをゲソコインで購入することができます。

決済手段はゲソコインのみです。
ゲソコインの使い方や購入について詳しくはこちらをご覧ください。

 

ステップ1

 

「ゲソコインで買い物」は商店街の中にあります。画面右上にある商店街をクリックしてください。
商店街入り口

 

商店街にある「ゲソコインで買い物」でGOを選択。
ゲソコインで買い物

 

 

 

ステップ2

 

購入したいアイテムの「選択する」を選択。
購入したいアイテムの「選択する」を選択

 

 

 

 

 

 

購入の確認画面が表示されるので、「OK」を選択すると購入ができます。

 

「OK」を選択

 

 

 

 

購入完了

 

 

 

以上で、ゲソコインで購入が完了しました。
購入したアイテムは、アイテムボックスに直接届きます。

 

ご購入いただいたアイテムは自動的には庭のレイアウトに反映されません。
例えば、アイテムをゲソコインでご購入しても、自動的に庭に設置はされません。
かならず、ご自身で「アイテムボックス」からご購入いただいたアイテムを設置していただく必要があります。
ご注意ください。
ゲソコインでアイテムを購入した場合は、オーダー番号等は発行されません。
購入履歴は「ゲソコイン通帳」にてご確認ください。
購入したゲソコインが、画面上部の所有ゲソコイン数に反映されない場合は
一度ブラウザをリロードしてください。

FAQを見ても分からない場合

通報はこちら

@niftyゲームルールに違反と思われるユーザーを見かけた場合はこちらよりお願いします。

ご要望やご提案・ご意見

アイテムのご要望、機能のご提案、その他ご意見や間違いのご指摘などを気軽に運営へ伝えたい場合はこちらよりお願いします。個別の返信はいたしません。