自分の庭に置いたアイテムにマウスオーバーするとバルーンヘルプが出ます。
アイテムをマウスオーバーするとバルーンが表示されてアイテムの名前を表示します。
例えば植物を植えた後、何を植えたか忘れてしまった時に植えた場所をマウスオーバーしてみてください。植えた植物の名前が表示されます。
ぜひお試しください。
ちなみにバルーンを表示しないようにすることもできます。
設定方法はお世話帳の一般設定ボタンをクリックしてください。
<一般設定ボタン>
お世話帳の一般設定を押すと一般設定画面が表示されるので「バルーンヘルプを表示する」のチェックをはずすとバルーンは表示されなくなります。
<設定画面>
アイテムのバルーンヘルプが表示されるのは自分の庭のみです。
動物やコノキにはバルーンヘルプは表示されません。
非表示に設定するとメニューやスタンプリストなどで表示しているバルーンヘルプも非表示となります。
動物やコノキにはバルーンヘルプは表示されません。
非表示に設定するとメニューやスタンプリストなどで表示しているバルーンヘルプも非表示となります。