大地を表示する

庭の背後に大地を表示することができます。大地には専用のアイテムを飾ることができます。
※大地を表示するにはキラリレベルが4以上必要です。また、基本の庭に大地を表示することができるシートを設定する必要があります。

大地を表示する

大地の表示方法

まず、基本の庭に「大地を表示することができるシート」を設定してください。

大地を表示することができるシートにはアイテムボックスで以下のアイコンが表示されます。

はじめのシート

※サムネイル画像左上の緑のアイコンです。

キラリレベル4以上の方は「この庭の設定」で大地を表示できます。

この庭の設定

「大地設定」タブをクリックし「大地を設定する」にチェックを入れてOKをクリックします。

大地設定

シートを変更すると設定が解除されますので、再度設定してください。

大地用アイテムを飾る方法
アイテムボックスを開いて「大地」タブをクリックすると、庭が半透明になり大地を編集状態になります。
大地用アイテムを選択して飾りたい場所をクリックしてください。
画像の背景が緑のアイテムが大地用アイテムです。
大地用アイテムを飾る方法

「庭」タブをクリックすると庭が表示された状態を確認することができます。

空など大地以外の場所にはアイテムを飾ることはできません。
アイテムを飾れる数は最大50個までとなります。
大地を表示していないとアイテムを選択することはできません。

大地用アイテムの入手方法
大地用アイテムはビンゴルームで入手することができます。
ビンゴルームの賞品画像の背景が緑のアイテムが大地用アイテムです。

大地用アイテムの入手方法

キラリレベル4以上の方が大地を表示する設定ができます。
大地を表示することができるシートが必要です。
シートを変更すると本設定が解除されます。再度設定してください。
シートを変更すると飾ってあったアイテムがすべてアイテムボックスに戻ります。

FAQを見ても分からない場合

通報はこちら

@niftyゲームルールに違反と思われるユーザーを見かけた場合はこちらよりお願いします。

ご要望やご提案・ご意見

アイテムのご要望、機能のご提案、その他ご意見や間違いのご指摘などを気軽に運営へ伝えたい場合はこちらよりお願いします。個別の返信はいたしません。