インターポットにおいて、庭に新たにコノキのタネなどを植えることができない状態を確認しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
現在対応を進めており近日中に復旧予定です。
ご利用の皆さまにご迷惑をおかけしますことを重ねてお詫び申しあげます。
インターポットの庭に木を植えられない不具合が発生しています
コノキが表示されない場合について対応しました
ガーデンスタッフです。 いつもインターポットをご利用いただきありがとうございます。
インターポットは、2020/12/28 より JavaScript版(β) (以下「JS版」と表記)へ切り替わりました。
現在は自動的にJS版が表示されています。
本日、以下の対応を行いました。
・コノキが表示されずに庭だけが見えるということのないよう調整しました。
※しかしながら引き続きコノキ自体の描画がおかしい点があります。
・スマホ版にて、サウンドをオフの設定にしているにも関わらず、ビンゴの音が鳴ってしまう不具合を修正しました。
また現在、Internet Explorer 11 ではアイテムを庭に置いたり、庭からアイテムボックスに戻したりということができない状況を確認しております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。この場合、もしよろしければ Internet Explorer 11 以外のブラウザ(Microsoft Edge 等)でのご利用をお試しいただければと思います。
引き続き、随時改善および機能向上を行ってまいります。
インターポットについては、よろしければ以下記事もご参照ください。
・JS版で枯れた植物が除去できない、アイテムの積み重ね、アイテムボックスに戻せないアイテム等について
・JS版での木のお世話、2つめの庭への移動、アイテムボックスの見方について
・インターポットは「JavaScript版(β)」へ切り替わりました
・インターポット「JavaScript版(β)」で庭の編集ができるようになりました
※これらの内容は、FAQでもまとめてご案内する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
JS版で枯れた植物が除去できない、アイテムの積み重ね、アイテムボックスに戻せないアイテム等について
ガーデンスタッフです。
いつもインターポットをご利用いただきありがとうございます。
インターポットは、2020/12/28 より JavaScript版(β) (以下「JS版」と表記)へ切り替わりました。
JS版についていくつかお問合せいただいている件および、アイテムボックスに戻せないアイテムについてご案内いたします。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
◇枯れた「おいしい植物」を庭から除去することができません
修正対応中です。なお、枯れる前であれば、当該の植物をクリックすることでアイテムボックスに戻すことができます。
また「雑草」は除去可能です。雑草の根元中心あたりをクリックしてください。
<枯れたおいしい植物と「雑草」の見分け方>
◇アイテムを積み重ねることができません
各種ブロックや「丈夫な○○」等の、「上OK」「下OK」「上下OK」のマークが本来表示されるアイテムを、積み重ねることができません。
今後のバージョンアップでの対応を予定しています。
※現在は「上OK」「下OK」「上下OK」のマークも表示されていません。
◇アイテムボックスに戻すことができないアイテムについて
風船や凧等の、宙に浮いているアイテムを、現在アイテムボックスに戻すことができません。
今後のバージョンアップでの対応を予定しています。
各種花火、お世話ストーン、ボーナスアップル、ピンクのアヒル人形は、アイテムボックスに戻らず消えます。
現在、取り除き時のダイアログで「アイテムボックスに戻ります」と表示されていますが、Flash版の時と変わりなく、実際はボックスには戻りません。取り除くと消えてしまいます。
ダイアログの内容を修正対応中です。
また、お世話ストーン、ボーナスアップル、ピンクのアヒル人形については、効果切れ時に画像が正しく表示されておらず申し訳ございません。
◇コノキが表示されず、庭だけが見える場合について
ご利用環境によって、正しく表示されない場合があるようです。
ブラウザをリロードしていたただくか、もしもよろしければ、違うブラウザでのご利用をお試しください。
引き続き原因の解明と調整を進めてまいります。
いろいろとご利用いただきにくい点など重ねてお詫び申し上げます。
引き続き、随時機能向上を行ってまいります。
JS版については、よろしければ以下記事もご参照ください。
・JS版での木のお世話、2つめの庭への移動、アイテムボックスの見方について
・インターポットは「JavaScript版(β)」へ切り替わりました
・インターポット「JavaScript版(β)」で庭の編集ができるようになりました
※これらの内容は、FAQでもまとめてご案内する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
JS版での木のお世話、2つめの庭への移動、アイテムボックスの見方について
こんにちは、ガーデンスタッフです。
いつもインターポットをご利用いただきありがとうございます。
インターポットは、2020/12/28 より JavaScript版(β) (以下「JS版」と表記)へ切り替わりました。
JS版での庭の木のお世話、2つめの庭への移動、アイテムボックスについてご案内します。
◇コノキ・アカギーク・アオギークのお世話
庭の樹木のお世話は、ゲーム画面 右端のメニューをご利用ください。
収穫できる時期になると収穫ボタンも点灯します。
※大変恐縮ながらアカギーク・アオギークは現在ゲーム内で表示されておりませんが、お世話いただくことは可能です。
◇2つめの庭への移動
1つめ・2つめの庭の移動は、ゲーム画面下方にある「1」「2」で行います。
◇アイテムボックスの見方
アイテムボックスの中は、右端のスクロールバーと、下端のページ移動ボタンを利用してご確認ください。
アイテムボックスのスクロールバー
アイテムボックス下端のページ移動ボタン
わかりにくい点は誠に申し訳ございません。
JS版につきましては、引き続き随時機能向上を行ってまいります。
よろしければ、以下記事もご参照ください。
・インターポットは「JavaScript版(β)」へ切り替わりました
・インターポット「JavaScript版(β)」で庭の編集ができるようになりました
どうぞよろしくお願いいたします。
【対応済み】インターポットにて「Adobe Flash Player をインストールしてください」と表示される場合について
1/6 追記
一部の環境において、12/28 以降、Adobe Flash Player を必要としないにも関わらず、
インストールをお願いするメッセージが表示されていましたが、本日午前中、対応を行い、
メッセージが表示されないようにいたしました。
混乱を招く状態となってしまい、ご迷惑をおかけいたしました。
お詫び申し上げます。
===========
こんにちは、ガーデンスタッフです。
現在、インターポットゲーム画面の上に「Adobe Flash Player をインストールしてください」と表示される場合があることを確認しております。
混乱を招く状態でご迷惑をおかけし申し訳ございません。
インターポットは、2020/12/28 より JavaScript版(β) へと切り替わりましたので、現在はAdobe Flash Player を必要としません。
「Adobe Flash Player をインストールしてください」という表示については、大変恐縮ながら無視してくださいますようお願いいたします。
また、表示が出ないように改善してまいります。
ご迷惑をおかけする状態がありますことを重ねてお詫び申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
インターポットは「JavaScript版(β)」へ切り替わりました
ガーデンスタッフです。
いつもインターポットをご利用いただきありがとうございます。
Adobe Flash Playerのサポート終了に伴い、本日のメンテナンス明けよりインターポットもFlash版からJavaScript版(β) (以下「JS版」と表記)へと切り替わりました。
これまで長い間、Flash版インターポットをご愛顧賜りましたことを心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
現時点のJS版ではまだご利用いただけない機能も多く、ご不便、ご迷惑をおかけしますこと誠に申し訳ございません。
先日のご案内と重複する点もありますが、あらためて以下のとおりご案内申し上げます。
(別途詳しくFAQにもまとめてご案内するようにいたします)
◇現JS版でできること
・庭に植えた樹木のお世話
・庭の表示
・1つめ、2つめの庭に植えている樹木「コノキ」の表示
※コノキについては、一部描画がおかしい点があります。
・庭の編集(アイテムの設置・取り除き)
※アイテムボックス内は右端のスクロールバーと、下段のページ移動ボタンを利用してご確認ください。
・2つめの庭への移動
※庭画面下方、オーナー名が表示されている欄の「1」「2」の項で移動してください。
・一部アイテムの表示(庭・背景・ツール)
・商店街の利用(引換券受付を除く)
・キラリ
◇現JS版でまだ実現していないこと
・2つめの庭に植えた樹木「アカギーク」「アオギーク」の表示(お世話は可能)
・庭の下に大地を表示させる
・大地にアイテムを置く・取り除く
・シートを交換する
・庭を広げる・狭める・2つめの庭を見つける
・庭でのアイテムの移動
・お世話帳を表示する
・写真を撮る
・引換券受付を利用する
※現在スマホ版で引換券受付をタップすると「PC版でご利用ください」という間違ったメッセージが表示されます。近日に修正いたします。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
・ビンゴで「木のタネをゲット」を利用する
・庭の「設定」
また、ゲーム内の表現として、主に以下が実現されていません。
・アバターの表示
・アバターのおでかけ・呼び戻し
・動物などインターポットキャラクターの登場
・雪や雨が降るなどの天候表現
・アイテムの季節変化・昼夜変化・アニメーション・サウンド再生などの表現が正しくないものがあります
・表示されない背景アイテムがあります
◇JS版で廃止した機能
・みんなの庭β
関連としてよろしければ、12/20のお知らせ「インターポット「JavaScript版(β)」で庭の編集ができるようになりました」も合わせてご参照ください。
また、現JS版にて、大変恐縮ながら引換券受付をご利用いただけないこと、アバターのおでかけ機能が無いことを踏まえ、本日のメンテナンス明けより、「ゴンスくじ」の賞品からいったん「金の引換券」「ふつうの引換券」「アバターおでかけの草笛」を除き、内容を更新しました。何卒ご了承ください。現在の「ゴンスくじ」の賞品一覧はこちらでご確認いただけます。
ご期待に沿えない点には重ねてお詫び申し上げます。
せめてもといたしまして公開するビンゴカードにて、引き続き出現キャラ「死神」の数がゼロのカードを継続させていただきます。(同内容の死神ありのカードも同時にご提供します)
現在、JS版におきまして「庭の表示が重いためにキラリがしづらい」というご意見を頂戴しております。こちらについて対策を検討しております。
JS版の機能向上に、これからも引き続きつとめてまいります。
どうぞこれからもインターポットをよろしくお願いいたします。
【終了】12/28 インターポットメンテナンスのお知らせ
12/28 追記
13:07頃にメンテナンスを終了し、JS版としてサービスを公開しました。
※インターポット世界の時間は停止していません。
13:30~13:44頃、スマホ版にて庭が正しく表示されない状態がありました。
現在は復旧しております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
ご協力ありがとうございました。
===========
@niftyゲームをご利用いただきありがとうございます。
@niftyゲームのインターポットについて、Flash版から「JavaScript版(β)」(以下「JS版」と表記)への切り替えに伴うメンテナンスを実施します。
詳しくは下記の通りです。
========================================
詳細情報
========================================
◇メンテナンス日時
2020年 12月 28日(月)13:00 ~ 14:00 ※24時間表記
※ 作業状況によりメンテナンス時間が前後する場合があります。
※ 作業が完了次第メンテナンスを終了し、サービスを再開させていただきます。
◇ご利用いただけなくなる機能・サービス
・インターポットのすべてのサービス
※インターポット以外の@niftyゲーム(無料ゲームなど)は通常通りご利用いただけます。
※作業は短時間で完了する見込みがあります。その場合メンテナンス中のインターポット世界の時間の進みは停止しません。
※メンテナンス時間中は、ミッションビンゴでビンゴ達成時に穴が開かないことがあります。
その場合メンテナンス終了後に操作してください。
◇注意事項
メンテナンス終了後も「メンテナンス中です」の画面が表示される場合、メンテナンス中の画面がブラウザーにキャッシュされている可能性があります。
その場合は、以下をお試しくださいますようお願いいたします。
・ブラウザーを更新する(リロード、ページの再読み込み)
・ブラウザーの再起動
・ブラウザーのキャッシュクリア
JS版については、先日のお知らせ「インターポット「JavaScript版(β)」のご提供について」もご参照ください。
ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
引換券受付で交換できる賞品を更新しました
こんにちは ガーデンスタッフです。
インターポットの「引換券受付」で交換できる賞品を更新しました。
「金の引換券」の賞品、「ふつうの引換券」の賞品、どちらも更新しております。
お正月アイテムなど、よろしければご利用ください。
また、この「引換券受付」の更新に合わせて、「ゴンスくじ」の賞品に、一時的に「金の引換券」「ふつうの引換券」が復活しました。
こちらも合わせてご利用いただければと思います。
ご注意
・12/28予定のメンテナンス時より、「ゴンスくじ」の賞品からあらためて「金の引換券」「ふつうの引換券」を除く予定です。
・「引換券受付」は、12/28予定のインターポット JavaScript版(β)への切り替えにともない、大変恐縮ながらしばらくご利用いただけなくなります。Flash版にてお早めにご利用ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
12/25 ビンゴに死神のいるカードを追加しました
こんにちは、 ガーデンスタッフです。
いつもインターポットをご利用くださりありがとうございます。
「ガーデンミッションでのクリアできないミッションにつきまして」という件に関連して、本日も以下のビンゴカードと同内容で死神ありのカードを追加しました。
カードのキャラクター欄の数をよくご確認のうえ、ご希望に合わせてご利用ください。
本日終了する以下のビンゴカード
※同内容で死神ゼロのカードは、ビンゴカード一覧をスクロールした下の方にあります。
・夜空を翔けるコイコイクリスマスそり 再登場!
・コイコイクリスマス広場 再登場!
・コイコイクリスマスツリーなど再登場!
・コイコイミラーボールとスポットライト 再登場!
・コイコイベガスクリスマス 再登場!
12/27に終了する以下のビンゴカード
※同内容で死神ゼロのカードは、ビンゴカード一覧をスクロールした下の方にあります。
・コイコイクリスマスツリー 白など再登場!
・コイコイモンサンミッシェル Xmasなど再登場!
・コイコイ北欧クリスマスタウン 再登場!
※「コイコイクリスマスツリー 白など再登場!」と「コイコイ北欧クリスマスタウン 再登場!」のカードでは、死神ゼロと死神ありで若干キャラクターの増量が異なります。何卒ご了承ください。
なお、本日から新たに登場したカードでも、それぞれ同内容で死神ゼロ・死神ありをご用意しております。 ご希望に合わせてご利用ください。
同内容での死神ゼロ・死神ありのカードは、当面の間継続してご提供させていただきます。
個別のご案内は、本お知らせをもって終了させていただきますが、また何か変更がある際にはあらためてご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
12/24 ビンゴに死神のいるカードを追加しました
こんにちは、 ガーデンスタッフです。
いつもインターポットをご利用くださりありがとうございます。
昨日「ガーデンミッションでのクリアできないミッションにつきまして」というお知らせにて、死神のいるカードの再開をご案内しておりましたが
予定を少し早めまして、本日終了する以下のビンゴカードと同じ内容で死神ありのカードを追加しました。
・3日間限定!がーがー増量でクリスマスに飾ろう!
・コイコイクリスマスガーランドBなど再登場!
・コイコイクリスマスオーロラなど再登場!
・積み木の国テーマ:コイコイ積み木の城 再登場!
キャラクター欄の数をよくご確認のうえ、ご希望に合わせてご利用ください。
死神ゼロ・死神あり共に本日までのカードとなります。
同内容で死神ゼロのカードは、ビンゴカード一覧をスクロールした下の方にあります。
どうぞよろしくお願いいたします。